この差って何ですか?という加藤浩次さん司会の番組でSIBO(シーボ)が紹介されていました。テレビ番組で紹介されるなんてめずらしいですね。さっそく番組の内容を紹介したいと思います!
食後にお腹がポッコリする人とポッコリしない人の差
食後にお腹がポッコリ出てしまう原因は胃下垂だ!なんてよく言われていましたよね。でも実は胃下垂が原因ではなかったんです。今回、このことについて詳しくお話しして下さるのは江田クリニック院長の江田証先生です。私が低FODMAP食で参考にし、大変お世話になっている本の著者でもあります(^^♪
パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません ―世界が認めたおなかの弱い人の食べ方・治し方ー
胃下垂とは、通常の胃の位置よりも下に伸びて垂れ下がってしまう状態の事です。江田先生曰く、「確かに、胃下垂が原因でお腹がポッコリしている人もいるが、そこまで大きく前にポッコリと膨らむことはありません。」
ではどこに原因があるのでしょうか?
お腹ポッコリの原因は腸内のガス
食後のお腹ポッコリは胃に原因があるのではなく腸に原因があるんです!腸内にガスが大量に発生しお腹が張ってポッコリしてしまうんだそうです。
わかります。管理人も食後にガスが溜まってお腹が破裂しそうなくらいパンパンになり、立てないくらいの腹痛に襲われることがよくありました。
なぜ腸内でガスが発生するのでしょうか?
本来小腸にはガスがないのが普通なのですが、あることが原因でガスが発生してしまいます。それは小腸内の細菌が増えるSIBO(シーボ)という病気です。SIBO(シーボ)とはSmall Intestinal. Bacterial Overgrowthの略で、小腸内細菌異常増殖症というおなかの病気です。SIBO(シーボ)は、本来細菌がほとんどいない小腸内で、細菌が過剰に増えすぎている状態のことです。さらに細菌が小腸内でエサとなる食べ物を食べると、発行を起こしガスを発生させるのです。
これはガスが発生している状態のレントゲン写真です。そしてそこに写っている黒い影がガスです。
正常な人のおならの回数
1日15回
正常ではないおならの回数
1日25回以上
管理人は完全に後者でした。
おならとして出なかったガスは腸で吸収されて血液中から肺に流れ、息として外に出ます。
なぜガスを発生させる細菌が増えるの?
なぜ小腸内でガスを発生させる細菌が増えるのでしょうか?
原因1
小腸の動きが悪くなっている
小腸の動きが悪くなると、本来小腸から大腸に流れていく細菌が小腸にとどまってしまいます。特に筋力の弱い人は細菌を送り出す力が弱い為、細菌が小腸にとどまりやすいそうです。日本人の平均的な腸の長さは6m~8m程度あるため、小腸から大腸に細菌を送り出すためにはそれなりの筋力が必要なんだとか・・・。
原因2
間食をする
腸では空腹時におそうじ運動をしています。間食をすると腸のおそうじ運動がストップしてしまいます。すると、細菌が腸の壁に張り付いて増え、ガスを発生させます。間食は控えることが大事です。
では、ポッコリおなかの具体的な解決方法はあるのでしょうか?
お腹に良いとされるヨーグルトを食べない方がいい⁉
食べ物の中には「お腹をポッコリさせやすい食べ物」と「お腹をポッコリさせにくい食べ物」があります。「お腹をポッコリさせやすい食べ物」つまりガスを発生させやすい食べ物を避けることでポッコリおなかやSIBOの改善が期待できるんです!
腸の中で細菌のエサになりやすいのは糖質です。ガスを発生させやすい食べ物は糖質を多く含んでいます。例えば、パン・パスタ・うどん・ラーメン・納豆・絹ごし豆腐・リンゴ・梨・タマネギ・ニンニク・牛乳・ヨーグルトなどなど。管理人全部大好きです( ;∀;)
一般的にお腹の調子を整えると言われているヨーグルトや発酵食品ですが、おなかの不調がある人(過敏性腸症候群、下痢、おなかのハリ、ガス)には小腸の細菌を増やしてしまい逆効果になることがあります。
番組内ではポッコリに悩む女性に協力をしてもらい、食事によってガスがどれくらい発生するのかを検証していました。
1日目
洋風の朝食(ガスを発生させやすい食べ物)
2日目
和風の朝食(ガスを発生させにくい食べ物)
– 結果 –
食べる前のお腹 | 食べた後のお腹 | |
---|---|---|
洋風の朝食 | 69.7cm | 76.5cm |
和風の朝食 | 69.7cm | 71.0cm |
レントゲン写真でもこの通りです。
和風の朝食の方がガスが少ないですよね。さらに他の女性でも検証した結果和風の朝食の方がポッコリを押さえられました。
江田証先生曰く、お米が1番ガスを発生良いそうです。しかし、人によってガスを発生させやすい食べ物は違うので、自分が何を食べたときにお腹がポッコリしたかをチェックし、その食べ物を避けるようにしましょう♪